2018年5月の不労所得

2018年06月02日

こんばんは。じんべえです。
6月になりましたので、5月の不労所得を集計しました!

2018年5月の不労所得

総額 17,839円!

先月より全体的に好調でしたね!
それでは、ひとつひとつ補足していきます。

1.仮想通貨マイニング

マイニングについてですが、今月から内訳の詳細を作成することにしました。

ちっちゃくて見えずらいですかね…
画像をクリックしたら拡大が表示されますので、適宜クリックをお願いします。

まず、収支構造としては大きくいうと
・収入 = BTC建てで手に入る採掘報酬額を日本円に交換(円転)した額
・支出 = そのために使った電気代
・利益 = 収入から電気代を差し引いた残り
といった形になります。

そして、収入の内訳が細かくかいてありますが、
要するにBTCを交換所まで送金する為の手数料を差し引いて、
更にじんべえが使っている交換所の取引単位が0.001BTCの為、
端数を切り取って翌月に繰り越しています。

そうして「当月に円転したBTC」欄の分だけ、日本円に交換をした結果の金額が
日本円建てでの収入額、というわけです。

5月の利益が激増!その理由は

こうしてみると4月→5月でかなり金額が増えていますね!
ちなみにこの間、採掘量に影響があるような投資は特に行っていません。

ではなぜ5月は採掘報酬が増えたのでしょう?

一つは集計期間の違いがあります。
5月はほぼ1カ月の期間であるのに対して、
4月の集計期間が電力契約の都合上ちょっと短かったのです。
これは管理上そうなってしまったので仕方がないこととします。

ですが、期間の違いだけが理由でないことが、「利益率」からわかります。

これは当該期間中における、報酬額から電気代を差し引いた利益の割合を示している数値ですが、17%→38.6%!実に2倍以上に増えています。

表上には表していませんが、1日あたりのBTC報酬額を比較してみると
 4月:0.000557BTC / day
 5月:0.000779BTC / day
と、上昇していました。

なぜ採掘効率が上がったのかは、詳細には分析できていないのですが
 ・採掘しているアルトコインとBTCの相場関係、
 ・アルトコインの採掘難易度(difficluty)の変化
などの要因が絡んでいるのでしょうね。

どのようなニュースがあったら、あるいはどのような相場状況だと、
採掘効率がどうなるのか、といったことまで見通せるとよいのですが・・・

じんべえはまだ勉強不足でそこまではさっぱりわかりませんww

ただ一つだけ言えることは、採掘効率は必ずしも単純な右肩下がりで
悪化していくものではない、ということがわかりました。

これは個人的には大きな発見です。

この調子で6月も良い数字を出してもらいたいものですね!


2.ポイントサイト報酬

ポイントサイト報酬は9,000円!
こちらも4月以上の絶好調でした!

やっていることは単純で、無料の体験入会や
銀行口座・クレジットカード等の発行を申し込んで
ポイントバックを貰っているだけです。

じんべえが使っているポイントサイトは「ポイントインカム」です。

無料の案件が多かったり、レートのいいポイント交換先が多かったり、ポイント反映が即時のものが多かったりと、個人的に結構ガチでオススメなポイントサイトです。例えば...

 〇某動画配信サービスの1カ月無料入会で映画・アニメ見放題!
 〇ウォーターサーバーの1カ月無料申込でいつでも冷・温水が使える!
 〇仮想通貨取引所の無料口座開設!
 〇無料ウィルス対策ソフトのインストール!

みたいな感じで、お金を全く使わずに便利になって、おまけに現金(ポイントから交換)をそれなりにゲットできちゃいます。

ちなみに、某大手オンラインショッピングサイト(やっほー!とか、らく〇んとか色々)を使う人なら、いつもの買い物をポイントインカム経由でアクセスするだけでサイトポイントとは別に「ダブルで」ポイントがつきます。

じんべえはおいしい案件はひとまず一巡した感がありますので、
来月からはだいぶ報酬額が下がる予定ですが、それでも「経由」ショッピングで
多少ポイントが入りますので低空飛行ながら収入を生んでくれる予定です。


3.投資信託分配金

こちらは、92円ww

4月の報告ではゼロ円と書きましたが、改めて確認してみると
1個だけ普通分配金を生んでいる銘柄がありましたので、
4月にさかのぼって修正しておきました。

 ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
 45,652 口 

これは某銀行の優遇条件を満たすために1万円だけ購入していた銘柄なので
あまり期待もしていなかったし、そもそもNISA口座じゃないので税金を
引かれてしまっています。

今後も利益が見通せそうなら追加投資も検討したいところではありますが、
毎月配分型投資信託に長期的な利益が期待できるかどうかは疑問です。

もう少し様子見ですね。


まとめ

以上が5月の不労所得でした。

金額こそ増えましたが、どれも不安定なものばかりです。
安定した不労所得…夢のような響きですが、少しでも実現に近づけるように
日夜研究に勤しんで参りたいと思いますww

それでは。



© 2018 じんべえの不労所得de気まま生活
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう